2009-01-01から1年間の記事一覧
師走もいよいよ押し迫り, 今日は掃除,明日は買い出しと大忙しの人間を尻目に チャココはいつもと変わらす,お昼寝三昧 うらやまし~ そのチャコの定位置はココ そう,コタツの中 たまに,’頭隠して尻隠さず’になってて笑わせてくれます こんなチャコが珍…
わが家は今年,クリスマスリースを新調しました 玄関に飾っているのは, ブリザーブドフラワーを使ったリースです 親戚の方でお店をやってる人がいるので,作っていただいたんだけど, とっても華やかでしょ ちょっと前,チャココ父が出張のおみやげに,こん…
おやつをいただいてしばしまったりしたら 次はお待ちかね,ピッコリンママプロデュースのゲーム大会 1つ目のゲームは,しっぽフリフリ競争 しっぽふりには自信があるチャコは,見事決勝進出 決勝では,のんちゃんのメトロノームのように正確に揺れるしっぽ…
今日は待ちに待った白ムクX'masパーティー 遅れちゃいけないので,はりきって千葉の野田公園へ向けて出発したら, なんと1番ノリ~ さっそく,近くの土手でお散歩&ランラ~ン そうこうしてるうちに,みんなが到着してきたので 参加ワンのご紹介 [今回,…
朝,こんなモサモサだったココですが, 1年ぶりのトリミングに行って,フワフワになりました~ ’ココちゃん,お顔見せて~’ ’ねぇ,早く見せてよ~’ ココ ’ハーイ’ って,いきなり逆向き リボンもクリスマス使用で~す アップにするとこんな感じ かわゆし …
今日はわが町のイルミ見物へ~ 今年は町制100周年ということで, こんな大きなツリーも登場し,張り切ってますよ~ チャココは背を向け合っていますが,こーんな恋人向けのベンチもありま~す ここは山の上なので,遠くからも良く見えるし, ここからは…
今週,おおねぇとちいねぇのクラスが, インフルエンザで同時に学級閉鎖になってしまった 幸い,ふたりともインフルエンザには罹っていなくていたって元気 でも外出はできないから,一緒にゲームで遊べる相手がいて大喜び 私が仕事でいなくても,仲良く留守…
今日はいよいよ丹沢湖マラソン当日 何を思ったのか,突然チャココ父がご近所のお友達を誘ってエントリーしたのでした(皆さん,お付き合いくださって,ありがとう) 経験者は誰もいないし,練習で膝を痛めたチャココ父は完走できるかどうかも危ういしで出発…
今日は、何年かぶりにグランベリーモールでショッピング ここは、ワンコ用水飲み場やトイレがあってワンコにやさしい施設のせいか、 ワンコ遭遇率高し そんな中、遠くに見覚えのある2ワンが 近づいたら、やっぱり’ふーみん’だぁ 偶然知ってるワンコさんに会…
最近,お散歩の途中で通りかかるよそのお家の庭に, ニョキニョキッと伸びた木の先端に立派なお花がたくさん咲いている植物をよく見かけます とっても目立って立派なお花だなぁと思って調べたら,’皇帝ダリア’という名前だぞうな(名前も立派~) 畑のような…
青森からチャココ母父母が遊びにきてくれて,チャココも大喜び 前に会ってから1年以上たっているけど,ちゃんと覚えてるんだね(エライ) ビール好きな二人だから,アサヒビールの工場見学(無料でできたてのビールを3杯まで試飲できます)も喜んでもらえ…
急にハイキングに行きたくなり, 近場の金時山は1時間ほどで登れるということで,さっそくGO,GO 紅葉も始まってて,とってもキレイ 途中の休憩ポイントからはばっちり富士山がみえま~す 鳥居をくぐるとだんだん坂が急になってキターッ ゼイゼイココ,チャ…
今日は,かわいい魔女(&お姫様)たちが, ’トリック オア トリート!!’ と言ってやってきました♪ こちらもマントととんがり帽子で出ていったら, ’うわぁ,大きい魔女だ!’ と,言われちゃった! 確かに,魔女といえば,年齢的に私の方が似合ってるわよね…
おおねぇの中学校には, ’My弁当の日’といって自分でお弁当を作って持って行く日があります. 一年生の時は,卵焼きの作り方から,おにぎりの作り方まで, 手取り足取り教えなくちゃいけなくて大変だったけど, 3年生ともなると慣れたもので,メニューから…
あまりの天気の良さに,ふら~っと真鶴まで行ってきました 今日は海辺で,お手軽ランチ(7イレ○ンのチキンおいしかった~) ここ,番場浦海岸はごろごろの石ころばっかりで, ワンコはとっても歩きにくそうでかわいそうだった だけど,めげずにランチしま…
連休も3日目ですが,チャココとチャココ父以外は,皆さんお忙しいようで,今日は,1人+2匹だけでプチ・アウトドアをすることにしました.場所は同じ町内の寄(やどりぎ)地区.車で15分とあまりに近いので今まで見過ごしてましたが,丹沢エリアだけあ…
お昼を食べにやってきたのは,ご存じサンレイク ここのホットケーキを一度食べてみたかったのだ できるまでに30分かかるから,その間にドッグランでリフレッシュ でも,お天気が良すぎたせいか,走ったのは一瞬でした そして~,お待ちかねのホットケーキ…
連休中日,と~ってもいいお天気だったのでどこか出掛けたくなり, 朝に予約の電話を入れて,富士五湖方面で急きょ乗馬してきました~ 行きはスイスイだったので,予約時間よりかなり早く着き, 近くの精進湖一周ができました 時間的に逆光なのが残念だけど…
前日から頭が痛いと言っていたちいねぇが急に発熱 39℃まで上がっちゃって, 聞くとクラスに新型インフルで休んでる子がいるとのこと これはもう絶対新型インフルだ~と思って お互いマスクをし,厳戒態勢で病院に行って検査を受けたら 新型インフルではな…
今日はスタートが遅かったので,町内の河原の散策 いつも散歩してる河原のずっと上流の寄地区を目指していってみたら, ありましたよ~,よさげな河原が 時間がないのでお湯をわかすだけにして, カップ○ーメン(恥)とコーヒーだけのランチだけど, 外で食…
3年前に作ったココのステッカーが剥がれてきたので,作り直すことにしました.今回は,チャコの分も一緒に作ってあげるよ 純血種のシルエットは数あれど,Mix犬のシルエットは用意されていないので,カスタムで作ってもらうしかありません.ということで,…
今日はおおねぇの中学校の文化祭 吹奏楽部の演奏に クラス対抗合唱コンクールに 学年合唱の指揮にと 活躍しておりました. 合唱コンクールでは最優秀賞を獲れて,いい思い出になったね [おおねぇちゃん,おつかれさまぁ~]
二日目は,6時頃起きてまずはお散歩 [朝の散歩は気持ちイイね~] 散歩の後は朝ごはん [ホットサンドに温野菜サラダetc] そして~食べた後は~またテントに潜り込んでゴ~ロゴロ チャコは喜んでテントに入るけど,ココは呼んでも来なくて,外で寝てまし…
実は何の予定も無かったシルバーウィークだったけど, キャンプ場のキャンセルが出て,急きょ,キャンプに行くことに [あたちたちの居場所がこんな狭くなっちゃうくらい荷物を積んで,どこに行くんでしゅか] まずは,デザートにするぶどうをゲットしにぶ…
シルバーウィークまっただ中ですが, スロースターターのチャココ家は,絶好の行楽日和の中, 近所のお花の名所めぐりしてきました(ちょっと暑すぎでしたが) まずは,酔芙蓉 道の両側にずーっと植えられてて,酔芙蓉の小径になってました 遠景では葉っぱが…
今日は,ちいねぇの運動会 ちいねぇも6年だから, おおねぇの時から通算で9年間通い続けた運動会も今年で最後かと思うと うるっと……こなかったんだよなぁこれが 組立体操は練習が大変だったろうから,うるっとポイントだと思うんだけど, 大勢の子供達の…
天狗滝からへろへろになって戻って,やっとお昼だぁ~ いっぷく亭で,手打ちそば定食など,美味しくいただきました 看板犬のビーグルちゃんは,おとなしくってかわいかった~ お腹がいっぱいになったら,今度はお店の下の秋川へ ちょっと広い河原があると,…
今日は,ピッコリン家に教えてもらった檜原村に出没 家から2時間弱で着いたから,本栖湖行くのと変わらなかったよ~ 駐車場から森林浴しながら,10分くらい歩いていくと 水遊びにぴったりの浅瀬があって,例のごとくチャココは葉っぱチャッチを楽しみま…
皆さま、ご心配おかけしましたが、 マムシに咬まれたあたちのあんよはすっかりよくなりまちた あとは、毛が生えてくるのを待つだけです あれ チャコさん、咬まれたところの上のほう、なんか変じゃありませんか ヒェーッ つるんぺろんにハゲてるーーー マム…
夏に1回はここに来ないと そう,丹沢のいつもの川で~す(教えてくれたnao*ちゃんに感謝) 今日は水量も少なくて,のんびりお散歩に最適だったよ~ ここは人にも楽しいけど,何よりチャココが楽しそうなのがとっても嬉しい さっそく,追い駆けっこ~ とこ…