チャココとしらたまとフクとクロ

前半は保護犬ココとチャコ、後半は保護猫フク&クロと保護犬しらたまとの、どたばた楽しい日々を綴ります

犬宿

しらたまと道南めぐり#2(OMO5函館)

今回の旅行も、ほぼ車中泊とテント泊ですが、今日は貴重な犬宿。 星野リゾートの、OMO5函館です。 駅前のシティホテルみたいだけど、本当にワンコOKなの? まだ新しくて、キレイなエントランス。 フロントにも、ワンコはそのまま入れます。 きれいなステンド…

しらたまと外房めぐり

今週末は、長女と次女も一緒に、外房に旅行に行きました。 横浜駅で合流してから、アクアラインを渡ります。 しらたまは、初の海ほたる。 木更津では、申し込みしてあった31アイスのキャンペーンをゲット! 外房に到着。 次女の要望で、かつうら海中公園へ。…

しらたまと白馬#2(白馬アルプスホテル)

今日の宿は、白馬アルプスホテル。 白馬でワンコOKの数少ないホテルです。 ホテルの前は、白馬乗鞍スキー場のゲレンデ。 ワンコは専用出入口から入ります。 ペットOKルームは1階に5部屋ほどありました。 部屋は和洋室で広々。 窓の外は雪の壁で何も見えま…

久々に犬宿@坐山みなかみ

年末年始はバタバタでしたが、年明けに久々に犬宿へ。 たまたま、水上温泉で評判の「坐山みなかみ」が予約できました。 歴史あるみなかみ館をリフォームして、ワンコ部屋もできたようです。 立派な玄関だワン。 お正月の雰囲気もイイ感じ。 犬部屋が5つくら…

しらたまと木曽路旅#2(ホテル木曽温泉小金の湯)

おんたけロープウエイを後にして、今日のお宿へ。 この辺では唯一ワンコOKの、ホテル木曽温泉小金の湯。 グランピングも併設しているのですが、そちらはなぜか犬禁でホテルに犬部屋があります。 ロビーとかは犬禁で、裏に専用出入口があります。 洋室のきれ…

能登復興支援の旅#2(金澤わおん)

今日のお宿は、「金澤わおん」。 犬宿が少ない金沢では貴重な宿。 3部屋しかなく予約も取りにくいところ、幸運にも予約できました。 あわよくば復興支援割引が使えないかと申請したのですが残念ながら落選。 部屋は、1Fがダイニングで、2Fが寝室とリビン…

しらたまと家族旅行@軽井沢

みんなの休みを合わせて、久々に家族旅行が実現。 しらたまは、初の犬宿で大丈夫かな? 目指すは軽井沢で、ちょっとウキウキ? 天気予報が雪だったので、急遽、冬タイヤに交換してのお出掛け。 石の教会で待ち合わせ。 残念ながら内部は撮影禁止ですが、とて…

チャココと白馬#1(マリオット白馬)

コロナもチャコの体調も膠着状態という感じですが、 しばらく前に予約していた白馬へお出掛け。 コートヤードバイマリオット白馬は、ラフォーレ白馬がリニューアルしたホテル。 ワンコOKの部屋があります。 残念ながら、ワンコは正面玄関からは入れません。 …

Gotoで葉山#1(THE HOUSE)

せっかくのGotoキャンペーンということで、葉山の貸別荘に行ってみました。 THE HOUSE on the beachは、葉山の人気の貸別荘で、ワンコもOK! Gotoもポイントも使って、キャンセル待ちでやっと予約。 今回は、娘夫婦たちを呼んで4人+2匹です。 宿は入り口…

初乗り@エンゼルフォレスト那須白河#2

今朝は、天気が良いけど、かなりの冷え込み。 朝イチで雪見ジャグジーに入ろうと思ったら、凍結で使えず残念。 チャココは、雪が積もった庭のドッグランへ。 チャコもランラン。 夜の間にも少し雪が降ったようです。 コテージ前の道路も真っ白で、慎重に走り…

初乗り@エンゼルフォレスト那須白河#1

今週末は、ずーっと前から福島の犬宿を予約していました。 コロナ騒ぎになって世の中自粛モードですが、車の移動だし福島県まだ2人ということで出発! ということで、今週納車のヴェル君のロング試乗会となりました。 ハンドル周りにたくさんのスイッチ、表…

那須で雪遊び#3(アニマルコミュニケーション)

那須ワンの廊下で、ふとアニマルコミュニケーション体験のパンフを見つけました。 ここのスタッフさんがトレーニング中で、モニター無料体験をしていただけるとのこと。 前からやってみたいと思っていたのですが、思いがけず体験できるとはラッキー。 チェッ…

那須で雪遊び#2(那須ワン)

今回の犬宿は、那須ワンです。 Welcomeボードにも、チャココの名前がありましたよ。 料金は13,000円/人で、シニア犬&保護犬は無料で嬉しい! ポチたまも来たようです。 洋室もありますが、今回は和室を希望。 夕食は食堂へ。チャココも一緒で、椅子の上のカ…

最後の家族旅行@軽井沢#2(ルシアン)

軽井沢の清々しい朝。 チャココは、心配されたお漏らしもなくて良かったよ。 朝のお散歩へ。 「いいお天気で良かったワン」 リアン君と、朝の綱引き。 朝食はバイキングで、またまた食べすぎ。 バルコニーで、久々に取ってこいをして遊んでみました。 モーニ…

最後の家族旅行@軽井沢#1(ルシアン)

年末に長女が令和婚することになりまして、家族4人+2匹で(恐らく)最後の家族旅行を計画。 群馬のアパートに向かうも、圏央道も関越も大渋滞。 おまけに、ココが車内でユルユルう〇ちを漏らすという大失態! 「我慢できなかったワン、踏んづけちゃったワン」…

2019北海道#10(洞爺湖 乃の風)

北海道の最後は、久しぶりに犬宿に泊まります。 乃の風は、洞爺湖畔の中心近くの大きなリゾートホテルでした。 「こんな立派なホテルに本当に泊まれるの?」 ロビーは、抱っこかケージでワンコOKです。 ロビー正面からの洞爺湖の眺めが素敵! 1Fの数部屋が…

アルトピアーノ蓼科withまる家

今週はまる家にご招待いただき、蓼科にある会員制コテージ にお泊り♪ まずは車山での集合の前にお昼を食べましょ。 ここはチャココ母が前から来たかったお店。 喫茶店のような外観ですが わんこ用テラスもある れっきとしたおそば屋さんです。もちろんお蕎麦…

チャココと白馬#2(カンパーニュ白馬)

今日は、白馬の貸しロッジ(カンパーニュ白馬)に泊まります。 イイ感じのログハウスです。 4口ガスコンロのキッチンもついていますが、設備はちょっと古めかな。 1Fはダイニングとソファ。 暖房も強力でポカポカ。 寝床は2Fですが、階段が急でほぼハシゴ…

四万温泉の犬宿@中村屋

カードのポイントがたまったので、四万温泉の犬宿に行ってみました。 その前に先週に引き続き、ちょいスキー。最近人気という川場スキー場へ。 確かに、若者で大賑わい。雪もたっぷり。回数券を買って山頂を目指します。 いい天気だったのに、山の上はまさか…

宮古島めぐり#7(チャココの留守番)

宮古島の旅行中、チャココは、近くの「Fluffy Dog」さんに預かってもらいました。 こちらは、普通のペットホテルと違って、ケージに入れないで数匹の先住犬と一緒に 自宅でホームステイのように預かってくれます。 ココは分離不安が強くて、以前、ペットホテ…

西伊豆めぐり#2(山紫水明)

伊豆での久々の犬宿はラフォーレ修善寺。 ここに山紫水明というちょっと気になる犬宿ができたので行ってみました。 ワンコOKは4部屋あるようです。 小奇麗な2階建てのアパートみたいな作りです。 部屋は、奥側がリビング。 玄関側にベッドがある1ルーム。…

チャココと白馬#2(フェニックスウィング白馬)

スキーの後は、本日の宿の、フェニックスウイング白馬へ。 ここは、しぶごえグループが運営するワンコOKのコテージの宿です。 中には、暖炉が鎮座で、イイ感じ。 ワンコには、おもちゃやおやつのお土産があります。 敷地内には、ドッグランも完備。 管理棟兼…

氷爆とスキー@おんたけ

今週末は、久々に犬宿へ。 先ずは、おんたけスキー場を目指します。 途中、氷爆があったので寄ってみました。 清滝は道沿いの駐車場からすぐっぽい。 立派な仮設の階段を登ります。 数分で大きな氷爆に到着。 大きな滝で迫力があります。一部はまだ水が流れ…

湯宿ふくの湯@伊豆

爪木崎のカヌーの後は、熱川温泉近くの「ふくの湯」にお邪魔しました。 ここは、2部屋だけの隠れ家のような犬宿です。 古民家風のモダンな作りがGood! 崖っぷちに建っていて、お部屋は下にありました。 部屋からは、海がばっちり。 外庭にはマーガレットが…

裏磐梯で雪遊び#その2(AKABEKO)

今回の裏磐梯での宿はAKABEKO。 貸別荘なので、ワンコがいてもお気楽です。 夕食はラクレットの部屋食を予約。 2階建てのホットプレートのようなもので、上で野菜を焼き、下でチーズを溶かしてかけるらしい。 チーズの固まりはなくてチーズフォンデュみたい…

みなかみ大寒波

今週末は、みなかみの犬宿を予約していたけど、十年に一度の大寒波が来るらしく、どうしようか? 宿に電話してみたら、まだ宿の前は積雪が数センチだから大丈夫ですよ、というので予定通り出発! 雪もかなり降ってきましたが、無事、だいこく館に到着しまし…

丸沼高原で雪遊び(その1)

クリスマスの連休に、丸沼高原にスキー&雪遊びに行ってきました。 途中、吹割の滝に寄り道。全く雪がなくてちょっと拍子抜け。 大迫力! レトロな土産物屋に立ち寄り。 店内も、かなりレトロですが、ワンコOKとのこと。 囲炉裏の煙で、お店全体が燻されてま…

久々に犬宿@河津

このところ、旅行といえば車中泊かキャンプばかりだったので、久々にまともな犬宿に行ってみました。 ということで伊豆の河津の「四季の蔵」へ。 結構な山奥にある一軒宿でした。 庭がアジアンテイストでイイ感じ。 お姫様だワン? ドックランがいくつもあり…

チャココと隠岐の島#1~水木しげるロード~

さあ、いよいよ夏休み。今年はどこに行こうか? このところ北海道か青森だけど、チャココ母はこの前、行ったばかりだから変えてもいいかな。 去年、礼文島が良かったのと、そこで会った車で日本一周のご夫婦曰く、屋久島とか佐渡ヶ島とか離島が良かったとの…

チャココと北海道の旅(定山渓~岩尾内湖)

千歳川下りを終えて,今日はこの旅行で唯一のまともな宿。 定山渓の評判の犬宿「ふる川」に宿泊です。 「今日は,いい感じの宿だワン!」 玄関でパシャ! この宿は,犬部屋は2つだけしかないので,一見,普通の旅館です。 他のお客さんも,チャココを見ると…