チャココとしらたまとフクとクロ

前半は保護犬ココとチャコ、後半は保護猫フク&クロと保護犬しらたまとの、どたばた楽しい日々を綴ります

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

白ムク隊パーティー

今日は半年ぶりの白ムク集会日。 芋煮会のはずだったけど、あいにくのお天気だったので急遽ドッグカフェに変更 でも、このしろいぬカフェさんは個室も、室内ドッグランもあってとっても居心地のいいお店でした 今回の主役はこの子めいちゃん ココの実の姉妹…

紅葉カヌー@芦ノ湖 with Y&N

今日は、久々に、ヤメ家と一緒に、芦ノ湖で紅葉カヌー。 素晴らしい好天で、テンションUP! 紅葉のピークは過ぎていそうだけど、さて、どうでしょう? 富士山もバッチリ! 漁協で受け付けをしてから、エントリーポイントの白浜で組み立て。 Yuta君とNaru君は…

みんなで鋸山

オレンジ村キャンプ場を後にして、近くの鋸山へ。 ロープウエイではなく、有料道路を通って、山頂下の駐車場へ。 5分ほどで、絶景の山頂です。 うっそうとした切通しを抜けます。 木の根が石を覆って、ラピュタの世界のようだ。 大迫力の百尺観音。海外の遺…

大人の秋キャンプ@南房

モモ家、ソラ家とで計画した前回の那須キャンプは、欠員や雨でイマイチだったので再キャンプを計画。 秋も深まり、できるだけ温暖なところということで、南房のオレンジ村オートキャンプ場を予約。 予約金もキャンセル料もなく、AC電源付きでも4400円という…

紅葉狩りカヌー@四万湖

先々週に引き続き、紅葉狩りカヌーということで群馬方面へ。 四万温泉近くの四万湖にやってきました。紅葉は、まだちょっと早いかも。 ダムの手前でカヌーを組み立て。 エントリーポイントへは、ダムの上を通っていきます。 小さい車ならぎりぎり通れるよう…

低くてもいい眺め@浜石岳

文化の日、天気も良さそうなので、どこか近くで眺望がいいところということで浜石岳へ。 ふもとから、すれ違い困難な細い道路を10分ほど登り、野外センター近くの駐車場へ。 先客が数台ほど。 ここからだと小一時間で頂上らしいので、軟弱なチャココ家にはち…