チャココとしらたまとフクとクロ

前半は保護犬ココとチャコ、後半は保護猫フク&クロと保護犬しらたまとの、どたばた楽しい日々を綴ります

キャンプ in 富士裾野 2日目

キャンプ2日目は,爽やかな最高の朝から.


[ココ:よく寝たよ~]

富士山がバッチリです!


[気持ちイー !]


朝食は,ホットサンド,サラダ,オムレツなどなど.

そういえば,チャココ父が先週から仕込んでいたベーコンはどこでしょう?
ホットサンドの中にしっかり入っています.

正直なところ,しょっぱくて固いので,単独で出すのを断念したのでした..
塩抜き不足と,加熱し過ぎのようです.次回リベンジとしましょう!


[二日酔いで食欲なしが若干名]

連休中ということで,チェックアウトが10時と早い.
慌ただしく撤収して,次に向かったのは,富士山五合目(裾野口).

山梨側は何度か行ったけど,裾野口は初めて.
道路の途中では霧雨が降っていたけど,到着したら雲の上でした!


[見事な雲海じゃぁ~]

山頂がすぐ近くに見えます.が,6時間以上掛かるんだよね.


[今度は山頂まで登る?]

お昼は,富士宮やきそばのリクエストに応えて,富士宮へ.
観光横町みたいなところで,色々いただきました.
そういえば,今日は厚木でB1グルメやっているそうだけど,
待ち時間すごいんでしょうねぇ.ここならすぐですよ~.
 

 

これは,マス(鱒)バーガーなるもの.結構いけます!




これは,びっくり,緑色のしずおかコーラ
味は,意外と普通のコーラでした.


ここは浅間神社総本宮. 


[パワースポットだワン!]


敷地内から,富士山の湧き水が湧いています.



ここ,湧く玉池は,大量の湧き水での特別天然記念物
大量の湧き水で,いきなり大きな川の起点になっていました.


[すごい清流だワン!]


好天と運にも恵まれて,なかなか楽しいキャンプでした.

さて,キャンプ初めて組のみなさんをアウトドアに目覚めさせることには成功したかなぁ~???