チャココとしらたまとフクとクロ

前半は保護犬ココとチャコ、後半は保護猫フク&クロと保護犬しらたまとの、どたばた楽しい日々を綴ります

絶景!自然湖カヌー!

何の予定もなかった3連休ですが,

夏の車中泊の旅の予行演習のため,急遽,前泊カヌーに出かけることに

 


[後部座席はベッド仕様でチャココもひろびろ~]

 

夕方出発し,4時間ほど走って目的地の近くまでやってきました。

車中泊した木曽福島の道の駅の夜の気温は20度くらいで,

ネットを張って窓を開け,さらに車内でミニ扇風機を回したけど,

かなり蒸し暑うございました

夏の旅,大丈夫かしらん

 

目的地の手前にあった御岳湖畔で朝ごはん


[半そでに短パンしかないチャココ父は毛布かぶってます]

 

やってきたのは,長野県王滝村の自然湖というところ

 

20数年前の地震で川がせき止められてできた湖だそうで,

立ち枯れの木が多くとっても神秘的

 

朝早いので風も波もなく,湖面が鏡のよう

 


[さあ,出発するよ~]


[キレイだね~]

 

しばらく進むと良さげな上陸ポイント発見

 

 


[やったぁ地面だぁ~]

 

地面に足がついたら,走るしかないでしょ~

 

すぐ傍に川が流れ込んでいて,川遊びもできる一石二鳥の場所だったよ

でも水が冷たくて1分も足を入れられなーい

おまけに石がコケでぬるぬるしてて,危うくずぶぬれになるとこだったぁ

 

大きい石に登ったら,チャコは身軽についてこれたのに,

 

ココはなかなか登れません

 


[チャコ:ココねえちゃん,がんばって~]    [ココ:はぁもう帰りたい]

 

でもこの後ココも頑張って石に登れたんだよ

 

帰りもまた大変だったんだけどね


もうヤダ助けて  と言ってるようなこの表情

 

でもかまわず皆が進むと

[待ってよ~]とほとんど泳いでついてきたよん

 

さらに少し休憩してから出発しようとしたら,チャコはすぐカヌーに乗ったのに

 

ココはいくら呼んでもカヌーに乗らずに逃げまわるので,

[じゃあね,ばいばーい]と置いてきぼりにしたら

[待ってよー]と必死に泳いでついてきましたよん

はじめから素直にカヌーに乗ればいいのにねぇ

 

後半に続く~