チャココとしらたまとフクとクロ

前半は保護犬ココとチャコ、後半は保護猫フク&クロと保護犬しらたまとの、どたばた楽しい日々を綴ります

富士見高原ハイキング

金曜に雪が降り、晴れたので、久々にスキーへ。

チャココは車において、 富士見パノラマのゴンドラに乗ると、八ヶ岳が真正面。

でも、昨日の陽気で新雪が溶けてしまったようで、ガリガリでイマイチ。

1日遅かったかな。残念。

スキーは早々に切り上げて、向かいの富士見高原へ。

ここは、ワンコとリフトに乗れて、散策できるコースがあるらしい。

到着すると、さっきまでの青空が消えて曇ってきました。

スキー場のセンターハウスの中の花鳥野というそば屋で、手打ちそばとゆり根の天ぷらをいただきました。

スキー場とは思えない本格手打ちそばでウマウマ。

富士見高原スキー場は、平和なファミリーゲレンデ。

シングルリフトで、1匹ずつ抱っこして登っていきます。

リフトを降りて、ゲレンデとは反対側に創造の森という公園がありました。

色々な彫刻が50体もあるらしい。 これはウサギ。

こちらも雪は少なめ。どんよりして寒々しい。

キノコ!

展望の丘広場。晴れていれば、富士山が見えるはずですが、今日は雲の中。

鳳凰三山もどんより雲の中。

一周して小一時間。下りもリフトを使います。

 

今日はお天気がイマイチでしたが、天気が良ければ眺めは良さそう。

花の季節も良さそうなので、また来てみましょう。

 

夜は節分の豆まき。

 

全くやる気のないチャココ鬼でした。