チャココとしらたまとフクとクロ

前半は保護犬ココとチャコ、後半は保護猫フク&クロと保護犬しらたまとの、どたばた楽しい日々を綴ります

湯河原のカフェ


残念ながら、しばらく遠出はお預けということで、湯河原の新しいカフェへ。

ラピーニャコーヒーは、昨年末にできたばかりのカフェで、テラス席はワンコOK。

場所がやや分かりにくく、道路も狭いので、辿り着くまでちょっと苦労しました。

モダンでシンプルな佇まい。

大きな庭に面して、気持ちのいいテラス席があります。

高台なので、海も少し見えました。

 

広い庭は、オーナーさんの手作りということでびっくり。

大きなミカンが鈴なり。手作りジャムも売ってました。

カフェオレとハンバーガーを注文。

カフェオレちょい高めですが、濃厚で美味しい。

ハンバーガーは、パンがカリサクでした。

気持ちがいいので、しばらくのんびりさせてもらいました。

気持ちがいいので、またお天気の日に来たいと思いました。

 

カフェの後は、湯河原の五所神社へ。

飛鳥時代から1300年の由緒ある神社だそうです。

駐車場入り口の木がスゴイ。

ご神木のクスノキも大迫力。

触るとクスノキパワーが授かるそうです。

チャココとしっかりお参りしました。

新年のおみくじは、チャココ父母とも小吉でイマイチ。

 

帰りは、「みやかみの湯」へ立ち寄り。

いつできたのか気が付きませんでしたが、炭酸温泉もあり気持ちいいお湯でした。