チャココとしらたまとフクとクロ

前半は保護犬ココとチャコ、後半は保護猫フク&クロと保護犬しらたまとの、どたばた楽しい日々を綴ります

新緑カヌー@奥利根湖


今週末は久々に奥利根湖を漕ぎに行くことに。

金曜の夜に出発してSAで車中泊

山道で、お猿さん登場でびっくり!

奥利根湖に到着。

前回は2021年だったので3年ぶり。

満水で風もなくいいお天気!

釣りボートに混じって出艇。

無風で湖面が鏡のようです。

奈良沢方面の分岐にくると、残雪の山並みが見えてきましたよ。

リトルカナダといわれる絶景は、今年も健在でした。

これは絶景だワン!

やっぱり悪沢は外せない。

釣り人がいたので、ちょっと待ってから峡谷へ。

奥にはまだ雪が残り、雪解け水が沢になって流れ込んでいました。

涼しくて気持ちいいワン!

奈良沢のゴールが見えてきました。

上陸して休憩ですが、最近は熊が出ないかちょっと気になります。

大きな鯉?がたくさんいてびっくり。

湖畔の木陰でランチしてまったり。

しらたまに熊鈴を付けたけど、あまり動かないので効果なし?

少し風が出てきたので、ぼちぼち戻りましょう。

と思ったら、強い逆風と波で大荒れ。

漕いでも漕いでも全然進まないし、しぶきでビショビショ。

漕ぎ続けてやっと戻りました。いつもの1.5倍くらい掛かりました。

14kmくらいでしたが、帰りの逆風がきつかった。

帰りに近くのホテルサンバードの温泉に立ち寄り。

ゲレンデが広大なキャンプ場になっていて、その上に露天風呂があります。

すぐ横に滝があって、雰囲気バツグンの露天風呂です。

こんな温泉があったとは気が付きませんでした。

キャンプ場も気になる?