チャココとしらたまとフクとクロ

前半は保護犬ココとチャコ、後半は保護猫フク&クロと保護犬しらたまとの、どたばた楽しい日々を綴ります

しらたまと木曽路旅#3(阿寺渓谷)


おんたけ山から、久しぶりの阿寺渓谷へ。

前回は2013年だったので何と11年ぶり!

当時はまだそんなに知られてなかったのに、今ではマイカー規制の大人気。

入り口ゲートでキャンプ場の予約確認して通行許可証をもらいました。

道路が狭いので途中での路駐は禁止で、

シャトルバスバス停にキャンパー専用駐車場があります。(マップ

先ずは赤彦駐車場近くの吊り橋へ。しらたまも普通に渡れたよ。

お天気はイマイチですが、阿寺ブルーは健在。

上流に向かいます。

15分ほどで目的の「熊ケ淵」に到着。

阿寺渓谷で一番のビュースポット!

そんな崖の先まで行って大丈夫?

これはスゴイ絶景!

駐車場に戻って”犬帰りの淵”へ。

少し下流に行くと狸ヶ淵です。ここもいいところ。

ここは河原で水遊びや、岩から飛び込みも楽しそう。

キャンプ場の手前の牛ヶ淵もイイ感じ。

 

キャンプ場に到着! 昔と変わってないかな。

 

とりあえず河原に降りてランチタイム。

以前より石が増えたのか、プールも消えて少し様子が変わったかも。

五平餅がくるみダレで、とっても美味しい!

予報通りで雨がぱらついてきました。

急いでタープを張って避難。

 

次女はキャンプはパスということで、電車で帰宅です。さようなら~

阿寺温泉に入ってからキャンプ場に戻ります。