チャココとしらたまとフクとクロ

前半は保護犬ココとチャコ、後半は保護猫フク&クロと保護犬しらたまとの、どたばた楽しい日々を綴ります

本栖湖でカヌー&デイキャンプ

まだまだ猛暑予想の週末。

久々に本栖湖でカヌー&BBQをすることに。

デイキャンプができそうなところを探して、SUMIKA CANP FIELD

を前日に予約できました。

 

とっても広い敷地の奥で受付。

デイキャンプエリアは林の中でした。

他に誰もいなくて広々。木陰はとっても涼しい!

BBQの準備をしたら、カヌーを一漕ぎ。

キャンプ場から数分で湖畔です。SUPやカヌーで賑わってます。

やっぱり本栖湖は、水がキレイで気持ちがイイ! 風も爽やかです。

久々に溶岩帯へ。浮いてるように見えるかな?

富士山が一瞬、少し顔をだしました。

もぐらん発見! 潜れるのかな?

ウィンドサーフィンみたいだけど浮いてる?

後で調べたら、ウィンドフォイルというものでした。

とっても気持ち良さそうだけど、かなり難しそう?

1hほど漕いで戻ってきました。お昼を過ぎると、本栖湖は風が強くなってきます。

 

 

カヌーでお腹もすいたので、BBQを開始。

今日の目玉は、極厚牛タン。

思い切って買ってみたけど、これが柔らかくて美味しくて大当たり!

木がたくさんあるので、久々にハンモックも広げてみました。

林の外は結構暑いのですが、林の中はヒンヤリ寒いくらいです。

湖畔も近くて涼しい林間は、思ったより快適!

メジャーなキャンプ場は高くて混んでいるので、結構穴場でおススメです!