チャココとしらたまとフクとクロ

前半は保護犬ココとチャコ、後半は保護猫フク&クロと保護犬しらたまとの、どたばた楽しい日々を綴ります

しらたまと白樺湖

今週も猛暑予報。

涼しそうな白樺湖へ行ってみました。

湖畔のお蕎麦屋さんへ。

くるみ蕎麦をいただきました。ウマウマ。

湖畔を少しお散歩。白樺湖だけあって白樺が多い。

カヌーやSUPのツアーはあるのに、個人のカヌーはできないみたい。残念!

湖畔は結構涼しくて、気持ちがイイ!

白樺高原国際スキー場のゴンドラがワンコOKということで乗ろうと思いましたが、、、

しらたまが嫌がるし、クルマでも山頂に行けるということで、クルマにしました。

山頂駅にある御泉水自然園へ。

クルマで行っても、駐車料金や入園料とかで、ゴンドラ乗るのと同じ料金でした。

自然園は、高原の木道で気持ちがイイ。

園内の清流で水遊びができます。

これが冷たくて気持ちイイ! しらたまも喜んでます。

 

無料のドッグランもありました。

小型犬と大型犬も分かれています。

木陰で気持ちいいのに、しらたまはほとんど走らず。

人気の「女神のテラス」へ。女神湖が見える絶景です。

1830mもあるので、涼しくて気持ちイイ!

これで無料は嬉しい!

 

カフェもあります。

ここのソフトクリームが結構美味しくて当たりでした。

帰りも、しらたまは水遊び。

御泉水自然園は、涼しくて水遊びができるし、テラスやドッグランもあって

犬連れも多く、おススメです。

 

帰りは河口湖で夕食。

この穴子天丼は、やりすぎでしょ。

 

下界は36度の蒸し風呂だったようですが、白樺湖は涼しくて行った甲斐がありましたよ。